
DEDEGUMO祇園店の一部が、クリエイター様作品の展示・販売をするギャラリースペースになります。

ギャラリースペースは新橋通りから入って奥左手になります。

白川通りから入るとすぐ右手、レジ横になります。

展示販売スペースについて



付属フックは祇園店に多数ございますので、いくつでもご自由にご利用いただけます。
サイズが小さい、または軽量な額装作品はこちらのフックに乗せる形で安定して展示可能です。*額装でガラスをご利用の場合はこちらの壁面はご利用いただけません。棚上、または棚中をご利用ください。
フックを使用せず、バーにブル・タック等を利用して作品を張り付けることも可能です。(ブル・タックはこちらでご用意がありますので無料でご利用いただけます。)

棚上はご自由にディスプレイできます。
ただし、この面に多数の作品を置いてしまうと、棚中のガラスショーケースが上から見えなくなってしまいますのでご注意ください。

スライド式のガラスショーケースになっております。
大切な作品や立体作品などを入れて展示・販売ができます。
お客様がショーケース内をご覧になりたい場合はスタッフに声をかけて頂くようになっております。
ギャラリースペースのご利用について(2023年1月現在)
こちらのスペースは下記目的でご利用いただけます。
A 個展(クリエイター様が棚一面を使って作品を展示販売)
B DEDEGUMO企画展(複数名のクリエイター様ご参加によるデデグモ主催の企画展)
A 個展(現在募集をストップしております)
作家活動をされておられるクリエイター様にご利用いただけます。
作品は平面、立体問わずスペースに収まるものであればどんなジャンルでも構いません。
手作りアクセサリーや小物関係なども大歓迎ですが、あくまで作家さんのオリジナル作品として制作されているものとしてください。
*会期中展示のみは不可となります。必ず販売できる作品をお願い致します。(一部展示のみは可能ですが展示のみが半分以上を占めないようにお願い致します。)
*個展開催には簡単な審査がございます。下記お問い合わせフォームには作品が拝見できるウェブサイトまたはSNSをご記入お願いします。
下記のスケジュールで「空き」の月にご利用いただけます。お問い合わせよりご希望の時期をお知らせください。
会期は1か月(空き状況により、延長可能な場合がございます)
開催費用は無料です。作品が売れた場合のみ30%を頂戴いたします。
会期中の在廊はご不要です。店舗スタッフが販売対応を致します。
搬入搬出は郵送可能です。(送料はクリエイター様にご負担いただきます。)展示は店舗スタッフにて致します。
*作品の展示保管には細心の注意を払いますが、店内での盗難(万引きなど)紛失、お客様による不意の事故による破損などの責任はDEDEGUMOでは負いかねますので予めご了承ください。
作品の展示販売について、ご不明な点等はお申込み前に必ずギャラリースペース担当者にお尋ねください。
個展開催までの流れ
1 下記の「ギャラリースペース」お問い合わせより個展希望の旨をご依頼ください
*個展ご希望月の2か月前までにはご依頼ください。
2 担当より折り返しメールにてご連絡を差し上げます
3 【1か月前まで】個展案内用の画像データをメールにてお送りください。
*DEDEGUMOにて個展ご案内をWEBで致します。またDEDEGUMO店舗及びオンラインショップでDEDEGUMO商品ご購入者様宛にチラシを封入いたします。(チラシは頂いた画像データをもとにこちらで無料で制作いたします。)
画像データとは別に、個展案内ハガキはクリエイター様がご製作ください(必須ではありません)。案内ハガキをご郵送いただければ店舗及びオンラインショップで使わせていただきます。
4【2週間前まで】展示販売予定の作品リスト(作品内容と数量等)を所定用紙にご記入してメール添付にてお送りください。
5【3日前まで】郵送の場合、作品をお送りください。
持ち込み搬入の場合は前日14時〜19時の間に搬入お願いします。
6 会期中、販売状況により作品の追加等を受付いたします。
7 【会期終了】翌日搬出になります。搬出を店舗スタッフに委託される場合はご返送迄数日お待ちください。
直接搬出の場合は、翌日14時〜19時の間に搬出をお願いします。(梱包作業などは2階事務所でお願い致します)
■空き状況■(2023.2.11現在)
*現在企画展募集以外のご応募をストップしております。

個展のお申込みご依頼やギャラリースペースについてのお問い合わせは下記よりお願い致します。
ご注意:祇園店へのお電話、ご来店でのお問い合わせはご遠慮願います。

DEDEGUMO GALLERY SPACE
(DEDEGUMO祇園店)
〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町65